一昨日(今月13日)は、浜松町の文化放送サテライトプラスで行われた、Tokyo Cheer2 Party(チアチア)のイベント(みぽりんこと澤美帆氏の生誕祭)に行ってきました。
セットリストは
1.オープニング
2.夢に向かって…
自己紹介
3.キミスキ
4.進め!フレッシュマン
5.いいじゃん
MC
6.ガムシャラスピリッツ
7.SMILE
告知
みぽりんの生誕祭
8.ロマンティック浮かれモード(みぽりんのソロ)
9.RISE
この後、グループ握手会→個別握手会
ガムシャラスピリッツからは、5期メンバーの秋澤美月、高野茉宙(まひろ)両氏も合流。
生誕祭では、恒例となったソロカバー曲も披露されたけど、昨年の7月7日のみぽりん生誕祭(奇しくも同じ浴衣姿だった)に続いて2年連続でロマンティック浮かれモード(ヲタ芸で有名である元祖ミキティこと藤本美貴氏のカバー曲)が披露されていました。
この時もマワリストやロマンスと言ったヲタ芸も披露されていたし。
ロマンティック浮かれモードを聴けて本当に良かったと思っています。
生誕祭に使われたグッズは、赤いバラの造花であります。
前日の12日に渋谷GLADで行われたステーション♪のワンマンライブで、きなりんこと石川きなり氏の復帰記念に使われたひまわりの造花と共に記念に持ち帰りました。
ひまわりは、Tokyo Cheer2 Party(チアチア)のゆうきちゃんこと中西悠綺氏の世界でもあるし、ゆうきちゃんのソロ曲のタイトルともなっています。
きなりんこと石川きなり氏と言えば、チアチアの3期オーディションでの最終審査で残っていた1人でもあります。
みぽりんは、学業により活動休止していたけど、みぽりんが復帰していた今月6日の新木場でのアイドル横丁に行かなかったので、この日に久しぶりに再会することも出来ました。
しょこりんのほうも6月15日以来の再会となったし。
この時は、みぽりんとしょこりん(澤姉妹)の個別握手会に参戦し、最初にみぽりんの生誕を祝いました。
どちらもハロプロファンと言う縁により、この日に25回目の誕生日を迎えていたはモーニング娘。’14のさゆみんこと道重さゆみ氏(今年秋卒業予定)のことでも話題となりました。みぽりんとさゆみんが同じ誕生日であるという縁もあるし。
その次にしょこりんと握手した時に感想のほか、先にしょこりんと握手していたよっしー氏と再会したことを話しました。
よっしー氏がしょこりんと握手していたのは、5月17日に池袋で行われた劇団チアチア以来、2ヵ月ぶりだったことを聞きました。
自分はあの時に参戦していなかったので、3月23日に同じ浜松町サテライトプラスでのイベント以来の再会及びよしよしコンビでの並びの参戦となったのであります。
Tシャツのほうも、どちらも青いファーストライブバージョンを着ているのでお揃いであります。
自分のしゃもじに対して、よっしー氏はバンダナがトレードマークとなっているし。
この日は、雨が懸念されていたけど、雨に降られなかったことや、それに伴う中断が無かったことで嬉しく思っていました。
このイベントに参戦した決め手は、みぽりんの誕生日当日で生誕祭が行われていたことだけでなく、よっしー氏と再会出来たことでした。
個別握手券は、ライブ終了後に手に入れたけど、どちらも手に入って良かったです。
個別握手会で最後まで残ったメンバーはみぽりんで、終了後には挨拶も行われていました。
このように、みぽりんの生誕祭及びよしよしコンビの再会イベントに行けて良かったと思っています。
おまけの画像は、6月29日のしゃもじです。青いTシャツとしゃもじに注目。