先月(9月)25日は、都電荒川線の大塚駅前電停で、荒川線の日ヘッドマーク付きの9002号車による早稲田行きを撮影しました。
このヘッドマークは、前後同じデザインで、とあらんが描かれています。
9002号車は、2008(H20)年12月に荒川車庫に到着し、翌年の2009(H21)年1月31日に営業運転が開始された青色のレトロ電車で、臙脂色の9001号車と共にイベントメインで使われています。
例年は、10月のハロウィンの時期に9002号車による都電ハロウィン号が運転されるけど、今年も明後日(5日)の荒川線の日イベント終了後に運転されることが予想されています。
荒川線の日ヘッドマークは、明後日(5日)まで取り付けられる予定となっています。