こちらは、先月31日に、王子駅前から早稲田まで、都電8800形の8806号車に乗った時に撮影した、都電荒川線のマスコットキャラクター「とあらん」のラッピング座席です。
このラッピングは、通常のロングシートの座席のほか、優先席、車椅子スペースの手すり、運転席にも施されていました。
この企画は、昨年11月に都営交通の公式Twitterのフォロワーが6万人を突破していたことの記念で行われ、8806号車の検査出場を期に施されていました。
都営バスでは、イメージキャラクターである「みんくる」のラッピング座席があるけど、都電の「とあらん」のラッピング座席は初の試みであります。
これが好評ならば、今後検査入場予定の8807~8810号車にも施されることが予想されます。
8800形の座席は、沿線に咲き誇るバラがイメージされているけど、とあらんラッピング化されても守られています。
この時も、愛用の「とあらん」のぬいぐるみキーホルダーを入れて撮影しました。