Quantcast
Channel: よしちゃん@しゃもじのパワフルフル寄り添い隊ステーションワールド♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5472

本当にさようなら 都営新宿線の10-300R形

$
0
0







昨日(2月17日)は、都営新宿線で最後まで残されていた10-300R形の10-330Fが、大島から若葉台まで廃車回送され、ヘンテコ電車と呼ばれていた10-300Rが見納めとなってしまいました。


残念ながら見ることや撮影することが出来なかったけど、良い時に乗車・撮影しておいて正解だと思っています。


2月5日に本八幡から船堀までと、新線新宿から橋本まで10-300R形に乗った時には、各停橋本行きの表示となっていたので、こちらも撮影することも出来ました。


船堀から新宿まで、後続の急行笹塚行きの10-560F(岩本町駅で10-300R形を追い抜いていた)で移動していたし。


今回も、大島車両検修場から直接搬出されずに、京王電鉄の若葉台工場からの搬出となったので、昨日最後の廃車回送が行われていたのであります。


現在残る都営新宿線の8連は、10-000形の10-240,250,260,270,280F、10-300形の10-370,380,390,400,410,420,430,440Fであり、前者の10-000形に関しては、10-300形に順次置き換えられる予定となっています。


この時に、これまで紹介していなかった10-300R形の各停橋本行きや、橋本駅での左が新しくて右が古いという画像を紹介することが出来ました。


今回は、廃車回送を見ることが出来なかったけど、11日に見送ったので悔いはありません。


本当にありがとう10-300R形、お疲れ様でした。


画像は、本八幡駅と橋本駅で撮影したものです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5472

Trending Articles