Quantcast
Channel: よしちゃん@しゃもじのパワフルフル寄り添い隊ステーションワールド♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5472

10月15日の都電イベント 7705号車による床下探検列車

$
0
0




こちらは、10月15日に東京さくらトラム(都電荒川線)の荒川電車営業所(荒川車庫)で行われた荒川線の日イベント2017で、床下探検用として展示されていた、青い7700形の7705号車です。

床下探検は、荒川線の日イベントの名物であり、事前応募制により行われていたので、親子連れがターゲットであることが分かります。

床下探検が行われた場所は、定期検査棟であり、普段作業員が通る床下点検用のピットが使われていたし。

昨年は7001号車が床下探検用として展示されていたことを覚えています。

この日は、元祖幸せの黄色い都電こと8810号車が全般検査の為に入場していたので、仮台車が装着された状態で一時的に別の場所に移され、代わりに7705号車が配置されていたのはその為でありました。

 2013(平成25)年10月5日に雨の中で行われた荒川線のイベントで、重要部検査入場初期の段階だった8810号車が床下探検用として展示されていたので、屋外の展示車両よりも8810号車に注目していたし。 

都電の7705号車は、7000形の7018号車から更新された車両であり、昨年11月5日に営業運転入りしていました。

青い7700形は、同年8月に7703号車と7704号車が営業運転入りしていたし。

このように、都電のイベントに行き、7705号車を撮影することが出来て良かったです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5472

Trending Articles