
昨日(12月25日)は、新宿駅の10番線で、E353系のモトS103+203編成による、中央本線(中央東線)の特急スーパーあずさ23号を撮影しました。
E353系のS103+203編成は、今年11月7日に総合車両製作所横浜事業所を出場し、逗子から松本車両センター(長モト)まで新宿経由で公式試運転を兼ねて自力回送が行われていました。
初日の12月23日は、新宿7時ちょうど発のスーパーあずさ1号にS102+202編成が、松本6時51分発のスーパーあずさ4号にS103+203編成がそれぞれ使われていたけど、前者のS102+202編成は、前日の12月22日に豊田車両センター(八トタ)に送り込まれていました。
一昨日(12月24日)のクリスマスイブには、S104+204編成が、E353デビューTYO大作戦号(松本→新宿間、団臨)で営業運転入りしていたけど、こちらは、12月19日に逗子から松本まで自力回送されたばかりでの出来事でありました。
因みに、S102+202編成は、今年10月12日に逗子から松本まで自力回送された量産車第一号であり、10月28日に豊田車両センターまつりで展示されていた車両でもあります。
この時に撮影していた人が多かったので人気があるんだなと思いました。
長坂~小淵沢間(長坂駅付近)の有名撮影ポイントである長坂カーブは、山並みをバックに車体を傾けながら通過していくE351系やE353系を撮影出来る人気の撮影ポイントであります。
長坂カーブでE351系スーパーあずさ号の最後の勇姿などを撮影する時にはマナーを守ってもらいたいと思っています。
このように、新宿駅でE353系によるスーパーあずさ23号を撮影することが出来て良かったです。