
新年明けましておめでとうございます。
今年2018(平成30)年は、鉄道界では、小田急線で、70000形新型ロマンスカーのGSE車のデビュー、東北沢~世田谷代田間の複々線化の完成に伴う改正、京王線で新5000系による通勤ライナーの運転開始、東急田園都市線で2020系、大井町線で6020系のデビュー、西武鉄道40000系による拝島ライナーの新設、相鉄線で20000系のデビュー、都営浅草線で5500形のデビューなど色々な出来事があります。
昨年12月23日にデビューし、話題となった中央本線(中央東線)のE353系では、3月17日の改正で、スーパーあずさ号がE 353系に統一され、E351系が定期運用から離脱されます。
今年のアイドル活動は、ステーション♪、いたずらマイク、ハイスピ(HIGHSPIRITS)、カバガ(CoverGirls)、れんてつ等を中心に参戦する予定でいます。
昨年12月30日に惜しまれて解散した黄金時代のメンバーだったほののんこと安田帆花氏やいちゃんこと日向いちか氏の応援も継続させます。
今年(2018年)もよろしくお願いいたします。
画像は昨年12月31日に京王線の新宿駅で撮影した新5000系の5702Fによる準特急橋本行き、12月29日に新宿駅E353系によるスーパーあずさ号、12月9日に馬込車両検修場での都営フェスタで撮影した、都営浅草線の新型車両である5500形で、今年春に変化していくことになります。