
こちらは、一昨日(12月27日)、西武鉄道池袋線の池袋~椎名町間(上り屋敷駅跡付近)の撮影ポイントで撮影した、38105Fによるぐでたまスマイルトレインです。
この日は、ぐでたまスマイルトレインが最終日を迎えていたので、最後の最後に撮影してみたかった池袋~椎名町間の上り屋敷駅跡の踏切での撮影ポイントで撮影することが出来ました。
この時に、京急風塗装の9000系9103F(レッドラッキートレイン)とすれ違っていたけど、京急こと京浜急行電鉄のほうも、創立120周年、羽田空港延長20周年、かつての快特用車だった2000形の引退、リラックマ電車の運転など、色々な出来事がありました。
この撮影ポイントは、池袋駅だけでなく、山手線の目白駅からも徒歩で行くことが出来ます。
ぐでたまスマイルトレインなどのキャラクターラッピング電車は、鉄道好きの女性(鉄子)にも嬉しい電車でもあり、鉄道アイドルステーション♪のメンバーや、鉄子であるぶどう党の佐倉苺花氏との話題にしています。
今年は佐倉苺花氏にお会いすることが出来なかったのが残念だったけど、来年こそはお会いしてみたいと思っています。
ぐでたまスマイルトレインは、芝桜の時期などに西武秩父に乗り入れていたこともあったけど、芝桜見物に行った時に出遅れていた為に撮影出来なかったのが心残りでした。
振り返ってみれば、ぐでたまスマイルトレインに池袋から保谷まで乗ったこともありました。
今日は、ひたちなか海浜鉄道に乗ってきたので後日報告します。
このように、西武のぐでたまスマイルトレインを池袋~椎名町間で撮影することが出来て良かったです。