Quantcast
Channel: よしちゃん@しゃもじのパワフルフル寄り添い隊ステーションワールド♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5472

京王井の頭線の1729F(レインボー編成)による渋谷行き

$
0
0






一昨日(2月10日)は、明大前から吉祥寺まで、京王電鉄井の頭線の1729F(レインボー編成)による、急行吉祥寺行きに乗りました。

吉祥寺駅では、2番線に到着し、折り返しは各停渋谷行きとなったけど、先発の1708F(初期型の水色(ブルーグリーン)の編成)による、急行渋谷行きとの並びを撮影することも出来ました。

1729Fは、2009(平成21)年に薄い水色(ブルーグリーン)編成として東急車輛製造(現、総合車両製作所横浜事業所)で製造された、1000系後期車のうちの1編成であり、2012(平成24)年10月3日からレインボー帯(正面色は白色)の特別ラッピングが施され、好評の為に現在も継続されています。

こちらは、1号車(吉祥寺寄り)がさくら(赤色から紫色)、2号車があじさい(紫色から紺色)、3号車が神田川と鯉(紺色から緑色)、4号車が井の頭公園(緑色から黄色)、5号車(渋谷寄り)がハチ公(黄色から赤色)と、井の頭線沿線の名所や魅力が表現されたステッカーが貼られ、側面の帯の色も前面と同様のグラデーションカラーとなっています。 

渋谷寄りがハチ公のステッカーとなっていることで渋谷らしさを感じているけど、吉祥寺寄りがさくらのステッカーとなっているのは、井の頭公園の桜との絡みもあります。

吉祥寺寄りの先頭車(1号車)の運転台後部には、ハートの吊革が取り付けられているのが特徴であり、こちらも撮影しておきました。

井の頭線の1000系の前面のカラーは、7色(レインボー)であり、ブルーグリーン(薄い水色)、アイボリー、サーモンピンク、ライトグリーン(抹茶色)、バイオレット(紫色)、オレンジベージュ、ライトブルー(濃い水色)であり、1962(昭和37)年から2011(平成23)年まで活躍していた3000系から受け継がれています。

ブルーグリーン 1701,1708,1715,1722F

アイボリー 1702,1709,1723,1730F

サーモンピンク 1703,1710,1724,1731F

ライトグリーン 1704,1711,1725,1732F

バイオレット 1705,1712,1726,1733F

オレンジベージュ 1706,1713,1727,1734F

ライトブルー 1704,1714,1721,1728F

レインボーラッピング 1729F

井の頭線では、今日はどの色の編成に乗った?ということを自慢することが出来るという魅力があります。

この日は、新大久保のクオーターノートで、ステーション♪が出てきた対バンライブに行っていたけど、その後に井の頭線に寄り道した理由は、高井戸駅の近くにある日帰り温泉施設である高井戸温泉美しの湯に行きたかったことに加え、ステーション♪のかのちゃんこと松島佳乃氏が井の頭線を推していることでありました。

この日は、高井戸温泉に行く前に、明大前から吉祥寺まで行き、吉祥寺駅で撮影した時に、かのちゃんのメンバーカラーである水色の編成との並びも撮影することが出来たことで、かのちゃんとの話題になったのであります。

かのちゃんのメンバーカラーに当たる色は、ブルーグリーン(薄い水色)のほか、ライトブルー(濃い水色)も挙げられています。

昨日(2月11日)は、押上(スカイツリー前)にあるワロップ放送局で、ポリリン学園の観覧での後の物販で、あーにゃこと水湊あおひ氏とのチェキ撮影したけど、その後に、かのちゃんとのチェキ撮影を追加したのは、前日の井の頭線の絡みであり、撮影した写真をかのちゃんに渡したら喜ばれました。

井の頭線の吉祥寺駅(2面2線の相対式ホーム)では、2本並びが見られることで有名であり、かのちゃんもこのことを話題にしていました。

京王れーるランドにある3000系の保存車である3719号車は、バイオレットカラー(紫色)であり、ステーション♪では、かののんこと瀬尾かのん氏のメンバーカラーに当たります。

上毛電気鉄道(群馬県)に譲渡された元井の頭線の3000系は、700型として活躍中であり、薄い
青緑色1色から、8編成異なる塗装(薄い青緑色、青、赤、黄色、ピンク色、淡青色、薄緑色、オレンジ色)となったことで楽しませてくれているけど、今年から順次新車に置き換えられる予定となっています。

その新車も色の異なる編成が踏襲されればいいなと思っています。

このような編成毎に異なる塗装の列車は、井の頭線が元祖であります。

自分(しゃもじ)が1729Fの乗車、撮影を行ったのは、昨年7月22日以来であり、当時はステーション♪のあゆゆこと中谷亜優氏と、かののんこと瀬尾かのん氏と初対面した日でもありました。

このように、京王井の頭線で、1729Fのレインボーラッピング編成に乗ることや、吉祥寺駅でそれを撮影することが出来て良かったです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5472

Trending Articles