Quantcast
Channel: よしちゃん@しゃもじのパワフルフル寄り添い隊ステーションワールド♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5472

3月28日の都電 8810号車

$
0
0




こちらは、先月(3月)28日に、都電の早稲田電停と面影橋電停で撮影した、幸せの黄色い都電こと8810号車による三ノ輪橋行きの終電です。

こちらは、夜でも綺麗に映えるレモンイエロー(黄色)塗装なので見ているだけで撮影したくなります。

三ノ輪橋行きの終電は、早稲田を22時19分に出発し、三ノ輪橋に到着した後、折り返し、荒川車庫前行きの終電となるので、終電荒川車庫前(7000形の初期LED更新車は赤文字の荒川車庫前)の表示は、早稲田方向と三ノ輪橋方向の両方で見ることが出来ます。

8810番は、名古屋の矢場町に本店のある有名な味噌カツの店である矢場とんの語呂合わせの数字でもあるので、矢場とんを思い出します。

2011(H23)年7月17日の名古屋遠征の時にに矢場とんに行った時に、都電の8810号車を思い出していました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5472

Trending Articles