Quantcast
Channel: よしちゃん@しゃもじのパワフルフル寄り添い隊ステーションワールド♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5472

京王新5000系の5731F(ラグビーワールドカップヘッドマーク付き)による京王ライナー87号

$
0
0






こちらは、昨日(9月22日)、京王電鉄京王線の新宿駅で撮影した、新5000系の5731Fによる高尾山口行きの臨時京王ライナー87号で、ラグビーワールドカップ2019日本大会🇯🇵🏈のヘッドマークが付いていました。

京王新5000系(京王ライナーの車両)のラグビーワールドカップのヘッドマークは、5731Fと5732Fの2編成に付いているけど、今回は、高尾山ビアマウント~森のビュッフェ488~⛰️🍻🍴のアクセス臨時列車である臨時の京王ライナー87号(高尾山口行き)で5731Fを撮影することが出来ました。

臨時の京王ライナー87号は、新宿駅を15時40分に発車した後、府中、分倍河原、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、北野、めじろ台、高尾の各駅に停車してから高尾山口へと向かう列車であり、その後に新宿まで回送されて定期の京王ライナーの運用に入ることになります。

高尾山ビアマウント⛰️🍻🍴では、9月30日(月)まで、八王子産の野菜や秋刀魚(さんま)などの秋の味覚がふんだんに使われた料理🍴を味わうことが出来る秋の収穫祭が行われており、今日(9月23日)は、ラグビー🏈応援企画として、ハイネケン(Heineken、オランダ🇳🇱のビール🍺)が飲み放題🍻となるハイネケンフェアが行われています。

9月28,29日には、クラフトビールチケット🍺1枚につき1杯無料🆓となるタップマルシェフェアが行われ、大人に限り、入店時にクラフトビールチケットが1枚配布され、2杯目からは全品半額となります。

9月26日(木)には、高尾山ビアマウント⛰️🍻🍴で、八王子音楽祭2019の一環として、乾杯!ビアマウント×ジャズライヴ♪🎷🎺が行われる予定であり、第一部の夕焼けラテンジャズライヴ!🌆🎷🎺は、16時~17時、第二部の星空ムーディーズジャズナイト!🌃🎷🎺は、18時~19時の間で行われるけど、観覧には、ビアマウントの料金🍻🍴も掛かってきます。

両公演を見るなら2000円の追加料金が必要であります。

東京スタジアム(味の素スタジアム)でのラグビーワールドカップ🏈の試合は、9月20日は、日本🇯🇵対ロシア🇷🇺、21日はフランス🇫🇷対アルゼンチン🇦🇷戦が行われ、日本🇯🇵とフランス🇫🇷が勝利していました。

次の東京スタジアム(味の素スタジアム)でのラグビー🏈の試合は、9月29日(日)のオーストラリア🇦🇺(ワラビーズ🦘)対ウェールズ🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿の予定であり、当日は飛田給駅が相当混雑することが予想されています。

もしも一昨日つか氏と一緒に京王ライナーに乗りに行っていたら、新宿まで戻る時に混乱していたところだったので、小田急ロマンスカーのGSEにして正解だったと思っています。

一昨日のVSEでは、シートカバーがワラビーズ🦘仕様となっていたのに勿体ないということになっていたけど、こちらは次のワラビーズの試合のある日に楽しみを取っておくことにします。

一昨日オーストラリア🇦🇺(ワラビーズ🦘)は、フィジー🇫🇯に39対21で勝っていたので、英語でありがとうを意味するThank You(サンキュー)の語呂合わせの通りでありました。

ちょうど、オーストラリア🇦🇺は、ニュージーランド🇳🇿やフィジー🇫🇯などと同様に、イギリス🇬🇧などのユニオンジャックの国らしく、最もメジャーな外国語である英語(English)の国であります。

因みに、優勝候補と言われているニュージーランド代表🇳🇿(同じユニオンジャックの国)は、21日の横浜国際総合競技場(日産スタジアム)で行われた南アフリカ共和国🇿🇦との試合で23対13で勝っていました。

オーストラリア🇦🇺やニュージーランド🇳🇿と言ったオセアニアの国々は、強豪チームと言われています。

我が国日本代表🇯🇵は、強豪であるアイルランド🇮🇪戦で闘志を燃やしていました。

このように、ラグビーワールドカップ🏈のヘッドマーク付きの5731Fを高尾山口行きで撮影することが出来て良かったです。








Viewing all articles
Browse latest Browse all 5472

Trending Articles