Quantcast
Channel: よしちゃん@しゃもじのパワフルフル寄り添い隊ステーションワールド♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5472

京急新1000形1225Fによる快特京急久里浜行き

$
0
0








こちらは、昨年10月15日に京浜急行電鉄(京急)の品川駅で撮影した、新1000形の1225Fによる快特京急久里浜行き🚃、京急川崎駅で撮影した、1217Fによるエアポート急行羽田空港行き🚃✈️です。

この時に撮影した列車は、平日5A運用であり、品川駅を18時15分に発車し、途中、京急蒲田、京急川崎、横浜、上大岡、金沢文庫、金沢八景、横須賀中央、堀ノ内、新大津、北久里浜の各駅に停車してから京急久里浜へと向かう列車であり、品川~金沢文庫間で4両編成が連結された12両編成となるけど、後ろの4両は未確認でありました。

4両付属編成は赤色(一部銀色の赤帯)となっているので、ブルースカイトレイン(青色の電車、606Fまたは2133F)やイエローハッピートレイン(黄色の電車、1057F)が品川~金沢文庫間で12両編成として運転される場合には、必ず青色+赤色、黄色+赤色の組み合わせとなります。

京急のA快特(京急線内の快特)は、平日の日中及び土休日には2ドアクロスシートの2100形が主に使われているけど、平日の夜の京急ウィング号(イブニング・ウィング号)🚃💺🌃の運転時間帯には、3ドアロングシート車(品川~金沢文庫間は12両編成)が使われることになります。

京急新1000形の8両編成のうち、三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC)製のSiC装置が搭載されている1177,1185
,1201,1209,1217,1225Fの6編成は、誘導障害をクリアしていなかった為に京急線内(泉岳寺発着を含む)専用車となっていた為に、一昨年3月まで活躍していた2000形(元快特用)の8両基本編成と同様に、羽田空港第1・第2ターミナル(羽田空港)✈️~逗子・葉山(旧、新逗子)間のエアポート急行✈️を中心に使われていました。

5月16日の1225F(土休日73H)を皮切りに都営浅草線、京成線直通運用にも進出し、京成高砂まで顔を出すようになりました。

2017(平成29)年2月7日の1177Fの営業運転開始以来3年3ヶ月間泉岳寺の壁を破れなかった三菱SiC搭載編成も、ようやく都営浅草線、京成線直通運用解禁となったけど、リニューアルと共にSiC化された1001Fのほうは今のところ乗り入れが出来ないままとなっています。

昨日(5月18日)は、1201Fが平日69H運用の前半、今日(5月19日)は1207Fが平日63H運用に入っているのを確認したので、北総線の印旛日本医大への初乗り入れが実現します。

これらの編成には、車端部のボックスシートにコンセント🔌が付いているので、都営浅草線や京成線にもコンセント付きの通勤型車両が入ってきたことになりました。

京急の車両基地は、新町検車区(神奈川新町)、金沢検車区(金沢文庫)、車両管理区(久里浜検車区、京急久里浜)の3ヶ所あり、車両配置と運用が分散しています。

1177,1185,1201,1209,1217Fは、2000形(一昨年3月まで活躍していた元2ドアクロスシートだった車両)の置き換え用として導入された為に金沢検車区に配置され、羽田空港~逗子・葉山(旧、新逗子)間のエアポート急行✈️中心で活躍していました。

1225Fは、車両管理区(久里浜)所属なので、そのまま乗り入れ解禁となったけど、これまではA快特の代走で使われていました。

新1000形の貫通バージョンである1800番台の編成は、貫通幌使用の4+4編成で都営浅草線や京成線に乗り入れていたことがあったけど、東京メトロ半蔵門線や東急田園都市線に乗り入れていた東武鉄道の30000系と同様に、混雑時には対応出来ないということで乗り入れがほとんど見られなかったです。

一昨年5月20日に京急久里浜で行われた京急ファミリー鉄道フェスタ2018では、1201Fによる特急佐倉(京成佐倉)行きの表示が披露されていたけど、京急車による京成佐倉行きが実際にあるので、1201Fによる佐倉(京成佐倉)行きが現実となることも考えられています。

このことで、ぶどう党🍇の推しメンである、佐倉苺花氏🍓を思い出しました。

今日の旭莉子氏🐻のSHOWROOM配信では、莉子推しのことが話題になっていたけど、自分(しゃもじ)🐰も莉子推しであります。

一昨年5月20日には、上大岡から品川まで、1209Fによる快特品川行きに乗ることも出来ました。

その後に当時ステーション♪(東京ステーション♪の前身)に在籍していた、うぶちゃんこと桜田初姫氏🌸や、あーにゃこと水湊あおひ氏😸に出会ったのであります。

どちらも舞台女優として活躍しています。

自分(しゃもじ)🐰は、2017年11月5日にあーにゃ😸がステーション♪に加入した時からあーにゃ😸を推しているので、あーにゃ推しの古株でもあります。

昨年の5月19日は、京急ファミリー鉄道フェスタに行き、その後にれんてつのメンバーと出会ったけど、れんてつのメンバーもそこに行っていたことを聞きました。

今年はご存知の通り、コロナ騒動の影響により、秋以降に延期されているけど、最悪の場合中止され、ま た 中 止 か❗状態になりかねないです。

緊急事態宣言から6週間経ち、自粛生活に慣れてきたけど、予定通りの5月末に解除されればいいなと思っています。

自分(しゃもじ)も、コロナ騒動が落ち着いたら京急SiC編成を地下鉄や京成線で撮影してみたいと思っています。

このように、都営浅草線直通解禁された京急SiC車を話題にすることが出来て良かったです。











Viewing all articles
Browse latest Browse all 5472

Trending Articles