Quantcast
Channel: よしちゃん@しゃもじのパワフルフル寄り添い隊ステーションワールド♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5472

都電9000形7周年

$
0
0




都電荒川線の新レトロ電車である9000形9001号車(臙脂色)がデビューしてから今日(5月27日)で7周年を迎えました。

今から7年前は、その一番列車に整理券無しで乗れたから良かったです。あの後は京急のイベントに行っていたけど。

その前日の5月26日には、荒川車庫でお披露目イベントが行われ、展示されていたけど、大宮総合車両センターでのイベントに行っていた絡みで参加出来なかったです。

当時は7000形の7001,7008,7010号車が花電車風の塗装で運転されていたけど、そのうちの7008号車は、一昨年末に廃車となり、大田区の萩中公園で展示されています。

9000形は、通常の営業運転にも使えるレトロ調電車で、好評だったことにより、2008(H20)年12月に青色バージョンである9002号車が追加導入され、翌年の2009(H21)年1月31日に営業運転入りし、2両体制となっています。

今年は、昨年同様に9001号車が都電バラ号として活躍しています。

6月8日の荒川車庫でのイベントでは、久しぶりに9001号車と9002号車の並びによる撮影会も行われます。

画像は、今年5月18日に三ノ輪橋、同年2月9日に雪の残る鬼子母神前、昨年1月13日に東池袋四丁目で撮影。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5472

Trending Articles