Quantcast
Channel: よしちゃん@しゃもじのパワフルフル寄り添い隊ステーションワールド♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5472

若林駅での黄色い世田谷線 306F

$
0
0







こちらは、5月2日に、東急世田谷線の若林駅で撮影した、黄色い世田谷線の306Fです。


夜の帳の下りた若林駅でも、この黄色塗装が綺麗に映えていたので、最高の気分で撮影することが出来ました。

2000(平成12)年12月に導入された当時は、ラッピング対応により、側面が上だけ塗装されていたけど、現在は全て塗装されています。


やはり全て塗装されているほうが綺麗に映るなと思いました。


黄色はステーション♪カラーであることに加え、1推しであるきなりんこと石川きなり氏のメンバーカラーであるので注目しています。


この306Fは、2000年生まれのきなりんと同い年の車両でもあるし。


世田谷線は、ステーション♪のあいりんこと神野愛莉氏の好きな電車でもあり、本人と会話した時に黄色は見たことがあると言っていました。


あいりんのメンバーカラーは赤色だけど、現在花燃ゆのラッピングが施されている308Fが赤色の電車となっています。


世田谷線の世田谷~下高井戸間が開業してから5月1日で90周年を迎えていました。


かつての玉電系統のうち、三軒茶屋~下高井戸間が、都電荒川線と同様に残されて良かったと思っています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5472

Trending Articles