7月は、ほののんとかなちゃの正規メンバー昇格、きなりん復帰1周年。
11日 中野坂上のS.U.B TOKYOでの対バン
この時は、あいりんときなりんのりんりんコンビ、ほののんの3両編成(3人組)で行われていたけど、プレオープンされたばかりの新しい会場ということで注目していました。
12日 神タワーでの定例ライブ
ねねちが運休。この日は、きなりんが復帰してから1年経ったので、盛大に行われていました。
19日 渋谷のO-nestでの、ステーション♪のワンマンライブ
第1部は、ほののんとかなちゃによるステーション♪見習い乗務員昇格試験ワンマンライブで、正規メンバーに上がる為に、鉄道テストで90点以上獲得、ワンマンライブまでにチラシ1万枚配布、ワンマンライブ動員100人達成というノルマがあったけど、な・ん・と、自分(しゃもじ)を含めた125人動員により見事に達成していたのであります。
第二部は、6人全員(6両編成)による埼京線渋谷発 ステーション♪夏休みだよ!連結ワンマンライブで、新衣装と8月25日に発売された当時の新曲である「たまには地元に帰ろうかな」が初披露されていました。
ほののんとかなちゃが、正規メンバーに昇格していた時は、嬉しくてたまらなかったです。
20日 新宿ReNYでの対バン。ねねち、きなりん、ほののん、かなちゃによる4両編成で、ほののんとかなちゃにとって、初めての対バンでした。
26日 神タワーでの定例ライブ
この時もやはり、ほののんとかなちゃが正規メンバーに昇格してから初めての神タワーでの定例ライブであり、入場時の列が長くなっていました。
神タワーの狭いステージに、6両編成が入りきれるかどうか不安な点もあったけど、乗り越えられて何よりだったし。
8月は、たまには地元に帰ろうかなのリリース、きなりん生誕夏まつり、あいりんときなりんの卒業発表
5日 渋谷RUIDO K2での対バン ねねち、あいりん、きなりん、ほののん、かなちゃによる5両編成。こちらでのりんりんコンビのチェキが忘れられないです。
8日 東京ビッグサイトでの鉄道模型コンテスト2015イベント この時は夜勤の関係により物販には参加出来なかったです。
この時に友人のミキ氏がステーション♪の現場に初乗車(初参戦)し、ステッシャーに参入していました。
9日 神タワーでの定例ライブ
6両編成となってから2度目であり賑やかでした。
15日 渋谷のVUENOS TOKYOでのきなりんの生誕祭(ステーション♪田園都市線発 夢に向かう列車乗り換え サイボーグきなりん最新型 15才生誕夏祭り)
この時にたまには地元に帰ろうかなのカップリング曲であるライフライナーが初披露されていました。
昨年に続いてきなりんの生誕祭に乗車(参戦)することに成功したことはもちろんのこと、きなりんが1推しだった自分(しゃもじ)にとって、いなければ始まらない公演でした。
やはりきなりんにとって最後の生誕祭だったし。
まみたんは運休(欠席)していたけど、出先の山形県鶴岡市からきなりんの誕生日を祝っていました。
16日 町田のターミナルプラザでの対バンと神タワーでの定例ライブ
あいりん、きなりん、ほののんの3両編成で、リリースイベントを兼ねて行われていました。
神タワーでの定例ライブも、あいりん、きなりん、ほののんによる3両編成で行われていたけど、きなりんの誕生日の前夜祭でもありました。
22日 ヨドバシ吉祥寺での対バン こちらも新曲であるたまには地元に帰ろうかなのリリースイベントを兼ねて行われていました。
23日 神タワーでの定例ライブ
この時は、ステッシャーの友人のアマノ氏と鎌倉の海水浴場に海水浴に行った後だったのでテンションが高かったです。
29日 船橋西武でのたまには地元に帰ろうかなのリリースイベント
この日はきなりんの写真集を買ったけど、きなりんの地元である千葉県ということで行けて良かったと思っています。
30日 神タワーでの定例ライブと渋谷のHMVでのたまには地元に帰ろうかなのリリースイベント
この時にあいりんときなりんの卒業発表がありました。
きなりん1推しで、りんりんコンビの好きな自分(しゃもじ)にとって青天の霹靂の状態でした。
物販では、卒業までの間はもちろんのこと、卒業後もきなりんとあいりんを応援することを誓いました。
渋谷のHMVでのたまには地元に帰ろうかなのリリースイベントのファイナルにも行き、全員握手会とチェキ会に参加しました。
この時にきなりんにしゃもちゃんと呼ばれたので、寂しさを感じたけど、親しみが込められていると思いました。
この期間で残念だったことは、8月1日と2日に、りんかい線の東京テレポート駅で行われた、ステーション♪主催のイベントに行かれなかったこと、7月18日の江ノ島でのステーション♪との花火イベントに参加出来なかったことです。次回ステーション♪主催イベントがあったらリベンジしてみたいと思っています。
今年の夏のステーション♪は、ほののんとかなちゃの正規メンバーへの昇格、きなりんの生誕祭、たまには地元に帰ろうかなのリリースなどで良い夏の思い出となりました。