昨日(2月1日)は、新宿駅で、埼京線の205系のありがとうヘッドマーク付きのハエ22編成(クハ205-141F)を撮影しました。
こちらはこの日から前後異なるヘッドマークが付いているけど、大宮、川越寄りは、昔の国鉄日光号風のデザイン、新宿、新木場寄りは、205系と川越時の鐘、レインボーブリッジ、東京都庁が描かれたデザインで、後者は昨年6月のE233系デビューの時のデザインに似ていました。
この日は、ヘッドマーク取り付けの初日であり、日中新宿~大宮間各駅停車の03運行に入っていたので、撮影することが出来て良かったです。
この画像は、新木場寄りのクハ205-141号車側から撮影したものです。