今日(9月25日)は、鉄道アイドル ステーション♪が連結(結成)されてから5周年を迎えました。
5年前の連結当時は、六本木のmorph-tokyoでお披露目ライブが行われていたけど、当初の乗務員(メンバー)は、ねねち(南寧々氏)、いっちー(加藤一華氏)、なる(金城成美氏)の3両編成(3人組)でした。
morph-tokyoは、一昨年1月19日にあいりんこと神野愛莉氏(現在は百々瀬愛莉名義で活躍中)の生誕祭ワンマンライブが行われた記念すべき場所でもあり、翌年の10月4日に、あいりんときなりん(石川きなり氏)の卒業公演が行われていました。
きなりんの初お披露目は、土曜出勤により行かれなかった2013年4月13日のmorph-tokyoでのステーション♪のワンマンライブの時だったので、morph-tokyoで始まり、morph-tokyoで終わるということになりました。
きなりんとの初交流(チェキや握手)は、諸事情により同年7月31日と大幅に遅れていたし。
2013年以降に加入したメンバー(新体制ステーション♪を含む)のうち、きなりんだけが初お披露目当日に見ていないということになってしまったことも言うまでもないです。
あいりんとまみたんに関しては、2013年2月24日の初お披露目の時に初交流していたし。
同年11月2日のあいりん、きなりん、まみたんの正規メンバーへの昇格の時は、諸事情によりステッシャーを運休(休業、しゃもじ長期運休)していた為に行かれなかったのが惜しまれます。
一昨年9月25日はアキドラでの3周年記念イベントに行っていたけど、昨日の出来事のように感じているし。
ステーション♪では、今年4月17日をもって全員卒業、一旦解散していたけど、同年5月21日に、新体制ステーション♪としてメンバー(乗務員)が入れ替わり、さやぽん、まりっぺ、あやちゃの3両編成(3人組)となり、新たなスタートを切っていました。
新体制ステーション♪のスタートから早くも4ヶ月経ったし。
10月8日には、秋葉原のツインボックスガレージで新体制ステーション♪初のワンマンライブが行われるので楽しみにしています。
今年4月に在籍していたステーション♪のメンバーのうち、ほののんこと安田帆花氏が、6月26日から黄金時代という海賊のアイドルグループで活躍するようになったけど、見習い乗務員のまま卒業したりーちゃんこと仁科りほ氏は、今日(9月25日)からKICK-OFF(キックオフ)というサッカーがテーマのアイドルグループで活躍するようになり、9月25日が本当のキックオフ記念日となります。
ステーション♪連結(結成)5周年おめでとうございます!
今年5月にはメンバーが全員入れ替わったけど、6年目も頑張ってね!
画像は、昨年9月27日の当時のリーダーだった初代衣装のねねちこと南寧々氏とのチェキです。
↧
ステーション♪の連結(結成)5周年
↧