Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5472

東武大師線の8568F(緑亀塗装)


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらは4月16日に、東武大師線の大師前駅で撮影した、8000系のワンマン改造車である8568F(緑亀塗装)です。

この日は、浅草~北千住間で6050系による区間快速の追っ掛けに行っていたけど、緑亀塗装の8568Fが大師線の午後の運用に入っていたことを聞いたので、北千住乗り継ぎで西新井まで行き、西新井から大師前まで8568Fに乗ってから大師前駅で記念撮影したのであります。

東武亀戸線と大師線のリバイバルカラーは、8577F(オレンジ色に黄帯)、8568F、8575F(黄色に赤帯)の順に登場していたけど、今年8月3日に東武大師線に行って8575Fを撮影したことにより、3色共に東武大師線で撮影したことになりました。

8577Fに関しては、昨年11月30日に大師線で乗車・撮影を行ったし。

大師前駅のドーム状の屋根もお気に入りのポイントであり、8568Fとの組み合わせも最高であります。

このように、東武大師線の大師前駅で、緑亀塗装の8568Fを撮影することが出来て良かったです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5472

Trending Articles