続いては、先月(3月)20日、天王寺駅前、浜寺駅前、我孫子道で撮影した、阪堺電気軌道の新型車両(LRT)である堺トラムのモ1000形1002号車(紫おん)です。
この時に編成を全体的に撮影することが出来て良かったです。
我孫子道駅は、阪堺電車の我孫子道車庫(大和川検車区)がある駅で、天王寺駅前または恵美須町~我孫子道間の区間列車の出入りが多いです。後は専用区間にあるので撮影しやすいこともあるので、撮影ポイントにしています。
阪堺電車の運賃は、以前全線通しで乗った時に290円掛かっていたけど、堺市の支援により200円均一となっています。
昨日(4月1日)からはPiTaPaなどのICカード(もちろんSuicaやPASMOにも対応)が使えるようになったことで便利になっています。
今回堺トラムの編成全体を撮影することが出来て良かったと思っています。