
こちらは、12月15日に、西武鉄道池袋線の練馬駅で撮影した、30000系38105F(ぐでたまスマイルトレイン)による、各停所沢行きと、池袋駅で撮影した、後運用の豊島園行きです。
練馬駅では、編成全体を撮影することが出来たという喜びを感じました。
今回撮影した所沢行きは、練馬 20時05分発の土休日5317レで、所沢駅に到着した後、石神井公園駅まで回送され、石神井公園 21時40分発の5628レで池袋へと向かい、池袋駅からは、折り返し、22時02分発の豊島園行きとなっていたので、それに乗って帰りました。
明日(12月23日)は、ぐでたまスマイルトレインのツアー列車が池袋駅発着で3回行われることになります。
① 8時15分~9時15分受付、9時30分開始
② 11時15分~12時15分受付、12時30分開始
③ 13時15分~14時15分受付、14時30分開始
ルートは、明日になってからのお楽しみであります。
ぐでたまスマイルトレインは、12月27日(木)まで運転予定で、普通のスマイルトレインに戻されてしまうけど、池袋線では、8両の単独のほか、飯能寄りに30000系の2両編成と連結された10両編成で使われた日もあり、連結シーンでも楽しませてくれました。
今日から三連休のところばかりで三連休三連休と騒がれているけど、自分(しゃもじ)は残念ながら今日は土曜出勤(休日EXE)により、またしても三連休らしい三連休がお預けとなってしまいました。(T_T)
来年1月12日も残念ながら土曜出勤(休日EXE)となるので、三連休ならぬ三連敗となってしまいます。
今年が終わるまで10日を切ったので、早いもんであります。
今年の西武線は、ぐでたまスマイルトレインでも楽しませてくれました。
このように、カウントダウンを迎えたぐでたまスマイルトレインを良い感じで撮影することが出来て良かったです。