まずは悲報。東京ステーション♪が10月25日のライブをもってメンバーが全員卒業(事実上の解散)となってしまいます。
10月10日は会えるはずだったけど、急用により行かれないのが残念であります。
25日は平日の月曜日なので、仕事の場合には行かれなくなってしまいます。
これにより自分(しゃもじ)のドルヲタ($ヲタ)活動の減少に拍車が掛かってしまうことになります。
4月から活動が無かったので、こうなることが懸念されていました。
先代のステーション♪のほうは、一昨年8月の活動を最後に自然消滅し、翌年の2月に突然メンバーチェンジされてしまいました。
奇数年には、鉄道アイドルに対する運勢が悪くなる傾向が続いているけど、集大成としてこうなってしまいました。
非鉄アイドルの場合はその逆であり、奇数年によく、偶数年に悪い状態となっています。
あーにゃこと羽宮蒼姫(水湊あおひ)氏😸がホワイトキャンパスⅢ(非鉄アイドル)で活躍していたのもやはり奇数年の一昨年のことでありました。
2021(令和3)年は、非鉄アイドルの運勢も悪いので、自分(しゃもじ)のドルヲタ($ヲタ)活動が大赤字に相当する程の危ない年となってしまいました。
このことも、緊急事態宣言のバーゲンセール状態だったことの影響もあります。
緊急事態宣言が解除されても未だドルヲタ($ヲタ)活動が再開出来る目処は立っていないです。
緊急事態宣言により、自分(しゃもじ)のドルヲタ($ヲタ)活動にも悪影響を及ぼしたことも言うまでもないです。
自分(しゃもじ)🐰のドルヲタ($ヲタ)活動は、銚子電気鉄道線と同様に危ない状態であり、電車を止めるな❗にあやかって、しゃもじを止めるな❗と言いたくなります。
このままだと、しゃもじが危ないです。🆘
2本のしゃもじがまずい棒のように見えてしまいます。
ステーション♪のメンバーは3人全員が自分(しゃもじ)🐰のファンであり、1推しの小麦ぱんこ氏🐼はしゃもじの大ファンである状態でありました。
もちろんあーにゃ😸も自分(しゃもじ)の大ファンと言えます。
ご無沙汰しているアイドルたちも、しゃもじ🐰との再会を望んでいるのもそのはずであります。
自分(しゃもじ)のアイドルたちとの再会に向けて、絶対にあきらめない気持ちでいます。
再会し、チェキを撮ってくれて「ありがとう」と言われる時が再びやってきますように。
こちらは、銚子電気鉄道線の外川駅の「ありがとう」駅にあやかったものです。
しゃもじ派のアイドルたちは、きっとしゃもじとの再会を待っていると思います。
以上のように、自分(しゃもじ)は、ドルヲタ($ヲタ)活動を続ける予定であり、しゃもじスタイル🐰が復活することになるのでご安心願います。