↧
西武池袋線のKPP TRAIN
6月6日は、池袋から石神井公園まで、西武池袋線の9000系の9101F(SEIBU KPP TRAIN)による急行飯能行きに乗りました。SEIBU KPP...
View Article昨日(8月20日)の南入曽でのイベント 展示車両
昨日(8月20日)は、西武新宿線の南入曽車両基地で行われた、西武鉄道三大イベントの一つである、第12回南入曽車両基地電車夏まつり2016に行ってきました。この時に展示された車両は、9101F(SEIBU KPP...
View Article8月13日の都電 9001号車による都電納涼号
8月13日は、三ノ輪橋から王子駅前まで、都電荒川線の9001号車による都電納涼号に乗りました。 こちらは、都電のマスコットキャラクターであるとあらんの夏がテーマで、ヘッドマークやとあらんの装飾があり、8月11日から運転されています。 三ノ輪橋電停は、この9001号車のデビューと共にレトロステーション化されており、レトロ調の9000形にも似合っていると思います。...
View Article8月13日の都電 9001号車による都電納涼号2 王子駅前行き
続いては、8月13日に、都電荒川線の三ノ輪橋電停の乗車ホーム側で撮影した、9001号車による都電納涼号の王子駅前行きです。 この時には、側面のとあらんの装飾や、この時期も咲くバラも撮影することも出来ました。 この装飾は、9001号車に似合っているし。 王子駅前行きの場合、王子駅前での乗り継ぎが不可能である為に、飛鳥山より先の大塚駅前、早稲田に乗り継ぐ場合は、別途運賃が必要となります。...
View Article夏焼雅氏の誕生日、Buono!について
今日(8月25日)は、元Berryz工房であり、Buono!のメンバーでもある夏焼雅氏の24回目の誕生日です。おめでとうございます。今日はBuono!(夏焼雅氏、元Berryz工房、カントリー・ガールズの嗣永桃子氏、℃-uteの鈴木愛理氏によるグループ)の復活ライブが日本武道館で行われたということで有名であります。
View Article