東武ファンフェスタ2016での100系 103F(日光詣スペーシア)
今年12月4日(4 Dec.2016)に、東武鉄道の南栗橋車両管区(南栗橋工場、ミクリ、Tobu-Railways、Minami-Kurihashi)で行われた、東武ファンフェスタ2016(Tobu-Fan Festa)で展示されていた車両の紹介の第6弾で、東武日光線、鬼怒川線(Tobu Nikko Line and Kinugawa...
View Article石井栞氏(フルフルポケット)の誕生日
今日(12月13日)は、Fullfull☆Pocket(フルフルポケット)のしぃこと石井栞氏の14回目の誕生日です。おめでとうございます。これからも頑張ってもらいたいですね!25日は、原宿のストロボカフェで、クリスマスイベントを兼ねたしぃちゃんの生誕祭が行われます。
View Article桜井のあ氏の誕生日
今日(12月20日)は、いたずらマイクの桜井のあ氏の16回目の誕生日です。おめでとうございます。これからも頑張ってもらいたいですね。17日に秋葉原のKAMI...
View Article東急世田谷線のスター・ウォーズラッピング電車
こちらは、11月12日に、東急世田谷線の三軒茶屋駅で撮影した、黄色い306Fによるスター・ウォーズ(STAR WARS)のラッピング電車です。このラッピング電車は、11月1日から12月25日までの東急グループとディズニー(Disney)による共催イベントである「Disney CRYSTAL...
View Article12月7日の都電 飛鳥山でのクリスマス号2016
12月7日は、大塚駅前から飛鳥山まで、都電荒川線の9001号車による都電クリスマス号に乗りました。こちらはヘッドライトに白と赤のリースが飾られているけど、その横にあるヘッドマークも異なるデザインでありました。飛鳥山ではもちろん夜の定番スポットで撮影したけど、良い感じで撮影することが出来て良かったです。都電クリスマス号は、明後日のクリスマス当日まで運転される予定となっています。
View Article12月7日の都電 クリスマス号2016 荒川車庫前
続いては、12月7日に、荒川車庫前電停で撮影した、都電荒川線の9001号車による都電クリスマス号の早稲田行きです。反対側のヘッドマークやリースは画像の通りでした。やはり都電クリスマス号が似合うのは9001号車なので、それまでの間に検査出場してくれて良かったです。では、よいクリスマスイブをお過ごし下さい。メリークリスマス!
View Article