花望ひより氏の誕生日
今日(9月20日)は、黄金時代のぴよこと花望ひより氏の17回目の誕生日です。おめでとうございます。9月17日には、秋葉原のAKIBAカルチャーズ劇場で、黄金時代の花望ひより氏の生誕祭が行われたけど、台風接近により行かれなかったのが残念でありました。チェキは、5月5日に撮影したものです。
View Article国際興業バスの赤23系統で赤羽から西新井へ
9月12日は、赤羽駅東口から、西新井駅まで、国際興業バスのいすゞ(ISUZU)新型エルガの3120(練馬200か33-37)号車(赤羽営業所所属)による赤23系統に乗りました。赤羽駅東口と西新井駅を結ぶ国際興業バスの路線は、赤23系統(新荒川大橋経由、一部埼玉県川口市を走行)と、赤27系統(環七経由)の...
View Article9月24日の都電 8807号車と交通安全運動の旗
こちらは、9月24日に、東京さくらトラム(都電荒川線)の高戸橋(面影橋~学習院下間)の撮影ポイントで撮影した、8800形の8807号車(大起エンゼルヘルプのラッピング電車)で、9月21日から9月30日までの...
View Article9月28日の都電 8808号車 荒川線の日
こちらは、9月28日に東京さくらトラム(都電荒川線)の鬼子母神前電停で撮影したオレンジ色の8800形の8808号車で、最近になってからは、前面と側面(非ラッピング電車のみ)のArakawa Lineの表示が、東京さくらトラムを表すTokyo Sakura...
View Article吉村めぐみ氏の誕生日
今日(10月2日)は、ステーション♪見習い乗務員(元パワフル娘)の吉村めぐみ氏の17回目の誕生日です。おめでとうございます。これからも頑張ってもらいたいですね。7日には吉村めぐみ氏の生誕祭が行われます。チェキは、3月5日のものです。
View ArticleE657系のK15編成によるときわ85号in柏駅
こちらは、9月24日に、常磐線の柏駅で撮影した、E657系のカツK15編成による特急ときわ85号の土浦行きです。ときわ85号は、上野駅の16番線を21時15分に発車し、途中、柏、佐貫、牛久、ひたち野うしく、荒川沖に停車してから土浦へと向かう列車であり、10月14日からは、これまでのときわ87号と統合されて品川 21時15分、東京 21時23分、上野...
View Article