東武ファンフェスタ2017での日光詣スペーシア 103F
続いては、11月19日に、東武鉄道の南栗橋車両管区(南栗橋工場)で行われた、東武ファンフェスタ2017の車両撮影会で展示されていた、100系スペーシアの103F(日光詣スペーシア、金スペ)です。...
View Article田附未衣愛氏(Fullfull☆Pocket)の誕生日
今日(12月4日)は、Fullfull☆Pocket(フルフルポケット)のみいあこと田附未衣愛氏の18回目の誕生日です。おめでとうございます。来年1月7日には、みいあちゃんがありすこと中原ありす氏と共にフルフルポケットを卒業し、アイドルを辞めると宣言していました。卒業までの間はもちろんのこと、卒業後も応援していきたいと思っています。
View Article70000形GSEを迎える小田急ロマンスカー
、 来年3月中旬の小田急電鉄の春の改正(東北沢~世田谷代田間の地下複々線化)でデビュー予定の70000形新型ロマンスカー(赤いロマンスカー)が報道公開され、その愛称名が、GSE(Graceful Super Express)に決まったという朗報がありました。 Gracefulとは、優雅を意味する言葉であり、コンセプトである箱根につづく時間(とき)を優雅に走るロマンスカーに因んで命名されていました。...
View Article一宮麻由加氏の誕生日
今日(12月6日)は、ハイスピ(HIGHSPIRITS)の一宮麻由加氏の26回目の誕生日です。おめでとうございます。この日は、元モーニング娘。の保田圭氏の37回目、鉄道ジャーナリストの渡部史絵氏の誕生日でもあるので、こちらもおめでとうございます。
View Article尾久車両センターでのHIGH RAIL 1375
こちらは、11月11日に、JR東日本の尾久車両センター(東オク)で行われた、第17回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル(ふれあい鉄道フェスティバル2017)で展示されていた、小海線(八ヶ岳高原線)のHIGH RAIL 1375(キハ100+110改による2両編成のイベント列車)です。HIGH RAIL...
View Article尾久車両センターでのポケモンウィズユートレイン
こちらは、11月11日に、JR東日本の尾久車両センター(東オク)で行われた、第17回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル(ふれあい鉄道フェスティバル2017)で展示されていた、POKEMON with YOU...
View Article尾久車両センターでのHIGH RAIL 1375 2 車内の様子
続いては、 11月11日に、JR東日本の尾久車両センター(東オク)で行われた、第17回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル(ふれあい鉄道フェスティバル2017)で展示されていた、小海線(八ヶ岳高原線)のHIGH RAIL...
View ArticleE5系U35編成によるやまびこ215号 今年の漢字は北
こちらは、東京駅の新幹線ホームの22番線で撮影した、E5系のU35編成によるやまびこ215号(仙台行き)で、仙台寄りにE3系(元秋田新幹線こまち号)のR21編成が連結されていました。やまびこ215号は、東京駅の22番線を17時36分に発車し、かつてのあおば号と同様に、各駅に停車してから仙台へと向かう列車であり、盛岡 14時07分発、東京...
View Article石井栞氏(フルフルポケット)の誕生日
今日(12月13日)は、Fullfull☆Pocket(フルフルポケット)のしぃこと石井栞氏の15回目の誕生日です。おめでとうございます。これからも頑張ってもらいたいですね。
View ArticleE351系によるスーパーあずさ23号
こちらは、12月9日にJR新宿駅の10番線で撮影した、E351系のモトS3+23編成による中央本線(中央東線)の特急スーパーあずさ23号です。スーパーあずさ23号は、12月23日に新型のE353系に置き換えられる予定であり、新宿駅10番線を16時ちょうどに発車し、途中、立川、八王子、甲府、茅野、上諏訪、岡谷、塩尻に停車してから松本駅へと向かうことになります。その前の運用は、松本...
View Article