↧
11月5日の都電 8810号車
今月(11月)5日は、都電荒川線の三ノ輪橋電停で、検査出場したばかりの幸せの黄色い都電である8810号車を撮影しました。この時にバラをバックに撮影することが出来て良かったです。中には黄色いバラもあったし。三ノ輪橋はやはり都電とバラとレトロな雰囲気な電停の組み合わせの終着駅なので人気の撮影地であるので、バラのシーズンに通う楽しみがあります。
View ArticlePR: 必ず取り戻す!北朝鮮による日本人拉致問題-政府ITV
突然、人生を、家族を、奪われたら・・。北朝鮮による日本人拉致問題を一緒に考えよう Ads by Trend Match
View ArticlePR: “知っておきたい”エボラ出血熱の基本情報-政府ITV
エボラ出血熱はどのような病気で、どのように感染するのか?など専門家が詳しく解説 Ads by Trend Match
View ArticlePR: “知っておきたい”エボラ出血熱の基本情報-政府ITV
エボラ出血熱はどのような病気で、どのように感染するのか?など専門家が詳しく解説 Ads by Trend Match
View Article秩父鉄道のSL パレオエクスプレス
10月26日は、秩父鉄道の秩父駅で行われた、秩父鉄道秩父地域開通100周年記念イベントに行ってきました。こちらはこの時に撮影したSLパレオエクスプレスのC58...
View Article