↧
西武40000系40151F(ロングシートバージョン)で池袋から小手指へ
一昨日(1月9日)は、池袋から小手指まで、西武鉄道40000系のロングシートバージョンである40151Fによる準急小手指行き🚃に乗りました。今回乗った列車は、池袋...
View Article小田急30000形EXEによるホームウェイ15号(秦野行き)
こちらは、1月2日に、小田急電鉄の新宿駅で撮影した、30000形ロマンスカーEXE(オリジナルEXE)の30257+30057Fによる、ホームウェイ15号(秦野行き)です。土休日のホームウェイ15号は、新宿駅を21時20分に発車し、途中、町田、海老名、本厚木の各駅に停車してから秦野駅へと向かう列車であり、全区間30000形EXE(EXEα)の10両編成が使われています。こちらの前運用は、箱根湯本...
View Article小田急50002F(Romancecar VSE feat.EVA)によるはこね71号
こちらは、一昨日(1月11日)、小田急電鉄の新宿駅で撮影した、みんな大好き展望席付きロマンスカーである、50000形VSEの50002F(Romancecar VSE...
View Article西武40151F(映画ドラえもんのラッピング電車)による急行飯能行き
1月12日は、池袋から石神井公園まで、西武鉄道40000系のロングシートバージョンである40151F(映画ドラえもん のび太の新恐竜のラッピング電車)による急行飯能行き🚃🦖に乗りました。今回乗った列車は、池袋...
View Article京王7000系7801Fによるキッズパークたまどうとれいん
1月5日は、高幡不動から多摩動物公園まで、京王電鉄動物園線の7000系7801F(動物園線専用のワンマン電車)による、キッズパークたまとれいん🚃👪に乗りました。キッズパークたまどうとれいんは、多摩動物公園駅前にあるキッズパークたまどう(多摩動物公園、京王れーるランド、京王あそびの森...
View Article