↧
E353系のS201編成による富士回遊36号
こちらは、6月26日に、東日本旅客鉄道(JR東日本)の新宿駅9番線で撮影した、E353系(中央線特急あずさ、かいじ号の車両、松本車両センター(長モト)所属)のS201編成による、特急富士回遊(FUJI EXCURSION)36号🚃💺🗻です。富士回遊(FUJI...
View Article京王井の頭線の1702F(1000系デビュー25周年記念ヘッドマーク付き電車)で吉祥寺から渋谷へ
7月4日は、吉祥寺から渋谷まで、京王電鉄井の頭線の1000系の1702F(1000系デビュー25周年記念ヘッドマーク付き電車)による、急行渋谷行き🚃に乗りました。今回乗った列車🚃は、土休日の12運用のうちの、吉祥寺...
View Article横浜ベイサイドブルーの連節バスで、山下ふ頭から横浜駅へ
昨日(7月10日)は、山下ふ頭から横浜駅改札口前まで、横浜市交通局(横浜市営バス)の9-3515(横浜200を・・・3)号車の日野自動車(HINO)のブルーリボンハイブリッド連節バス(KX525Z1)による、横浜ベイサイドブルー(YOKOHAMA BAYSIDE BLUE)🚌⚓に乗りました。横浜ベイサイドブルー(YOKOHAMA BAYSIDE...
View Article西武001系ラビュー(Laview)のD編成による特急ちちぶ41号
こちらは、7月10日に西武鉄道池袋線の池袋駅で撮影した、001系ラビュー(Laview)の001-D1F(ラビューD編成)による、特急ちちぶ41号(西武秩父行き)🚃💺⛰️です。特急ちちぶ41号🚃💺⛰️は、池袋駅の7番線の奥にある特急専用ホームを20時30分に発車し、途中、所沢、入間市、飯能、横瀬の両駅に停車してから西武秩父駅(埼玉県秩父市)へと向かう列車であり、飯能...
View Article